鍵を知りセキュリティを学ぶ|空き巣とセキュリティ対策

Uncategorized

日頃使用している鍵のセキュリティ対策が出来る

家を最初に守る玄関。つまり、玄関のセキュリティ対策をしっかり行うことが家を守ることに繋がります。特に集合住宅の方は、戸建に比べ玄関からの侵入確立が高くなるので注意が必要です。まずは、家を守るためにどのような鍵の種類があるか学びましょう。玄関の鍵としてもっともポピュラーなのが、シリンダー錠です。

実はそのシリンダー錠にも多くの種類が存在し、ディスクシリンダーというピッキングに1番弱いものから、ディンプルシリンダーというピッキングに強い物まで存在します。

もし、自宅の鍵がディスクシリンダーの場合はすぐに交換することをオススメします。また一般的には2ロックタイプのものが多くなっています。2ロックにすることで不正解錠の時間が長くなり空き巣が諦めてしまうケースもあるので重要です。その他の鍵の種類としてホテルなどで利用されているカードキータイプも存在します。

カードタイプの鍵の特徴として、ピッキングされる心配がないということです。

また、カードのみでなく、メーカーによってはタグキーや、鍵を出さず電波で鍵を開けられるようなシステムを採用されているところもあります。そのため、自分に合わせたカードキータイプの鍵を見つけることが重要です。そして最近増えてきているのが、指紋などで解錠する生体認証式の鍵です。一番のメリットとして、物理的な鍵を持たなくても良いということです。

シリンダー錠、カードキータイプのものはどうしても鍵を持つ必要があり、子供などに持たせるとどうしても心配です。その反面、生体認証の場合は鍵を持たなくていいため安心です。しかし万が一、電池が切れたり、電子回路の故障の場合は認証自体が機能しないため、解錠することが出来ません。

今回鍵を3種類案内しましたが、一番重要なことは予算や家族構成、使用方法などを考えて選択することです。それぞれの鍵にメリット、デメリットが存在しますので、じっくり考えて自宅に最適なセキュリティ対策を行いましょう。