医療レーザー脱毛とは
脱毛は自分でするのでなければ、エステか脱毛サロンでするものだと思われている方が多いと思います。
ですが、皮膚科のクリニックや美容外科のクリニックなどの医療機関でも脱毛をしてもらえるところがあるんですよ。このように医療機関で行う脱毛のことを一般的に医療脱毛と言います。
医療脱毛ではレーザーを使用して脱毛を行います。
エステや脱毛サロンでもレーザー脱毛は一般的に行われていますが、医療脱毛とはレーザーのパワーが違います。
医療レーザー脱毛で使用するレーザーはエステや脱毛サロンよりも強力なんですよ。
強力な分、脱毛効果も高いので、一回あたりの脱毛にかかる時間も、トータルでかかる脱毛回数も少なくすることが出来るんです。時間の節約が出来るので嬉しいですよね。
また、医療脱毛を行っているクリニックは、通常の病院と違って、夜遅くまで開いていたり、年中無休のところもありますので、お仕事が忙しい方でも通いやすくて良いですよ。
クリニックですので医師が常駐している、という安心感があるのも魅力です。
脱毛をする人の肌に合わせた施術をして頂けますし、脱毛の施術中になにかトラブルがあってもすぐに適切に治療してもらえます。
また、院内は病院、というよりもエステのようなリラックス出来る雰囲気のところが多いので、病院が苦手、という方でもご利用頂けますよ。クリニックによっては期間限定割引キャンペーンを実施しているところもありますので、是非一度探してみて下さいね。